ACE 2023 Japan までカウントダウン!

Reimagine Your Possibilities

可能性を再び想像する

今年も Aras 最大規模イベント「ACE Japan(Aras Community Event)」を開催します!

Aras のユーザー様や導入をご検討中のお客様、パートナー様、そして Aras 社員を含む、Aras に関わるすべての人が一堂に会する年に一度の祭典です。著名人やお客様によるご講演、そして Aras や業界の最新情報等のセッションをご覧いただけます。PLM 業界でもっともホットなこのイベントに参加し、記憶に残る 2 日間をお楽しみください。

皆さまとともに学び、つながり、楽しむこのイベントは、未来の可能性を広げるための最高の PLM カンファレンスです。
Aras といっしょに、あなたの「可能性を再び想像する(Reimagine Your Possibilities)」旅にでかけましょう!

名称

ACE 2023 Japan

Reimagine Your Possibilities
可能性を再び想像する

日時

Day 1 : 2023 年 6 月 15 日(木)13:00 - 19:30(受付開始 12:00)

Day 2 : 2023 年 6 月 16 日(金)10:00 - 17:00(受付開始 9:00)

形式

対面式(リアルイベント)
※会期後のオンデマンド配信の予定はありません

会場

ANA インターコンチネンタルホテル東京
東京都港区赤坂 1-12-33

主催

アラスジャパン合同会社

参加

無料(事前登録制)

登録締切

2023 年 6 月 14 日(水)24:00

お問い合わせ

ACE 2023 Japan 事務局
[email protected]

特別講演

デジタルニッポン2023

~ ガバメントトランスフォーメーション基本計画 ~

成長し続ける国へ、日本を再定義する

平井 卓也 氏
初代デジタル大臣
自民党デジタル社会推進特別委員長 衆議院議員 

現状の少子化及び経済の低成長を脱却するためには、国民の日本の将来への強い不安を払拭し、人口が減少しても十分に持続性がある国家運営が可能であって、かつ、成長を続ける国であるという未来を提示することが必要です。「制度」「リソース」「ガバナンス」を、デジタルを前提にしたものに新しく作り直すことで、政府の変革を促し、ものづくり大国日本の新しい国の形を創っていくための提言を解説します。

特別講演

ChatGPT が描くものづくりの未来とその可能性

棚橋 信勝 氏
日本マイクロソフト株式会社  
アジアグローバルブラックベルト AI / ML シニアスペシャリスト

これまで以上に社会に AI が浸透しています。
ChatGPT は公開後2ヵ月間で1億ユーザーに達し、これまでのどの SNS と比べても速く社会に広がりました。まだ社会がこのAI とどう向き合えばいいのか模索している中、ものづくりの現場においても ChatGPT をはじめとする AI がビジネスの成否を分ける時代が到来しています。
ここでは ChatGPT がどう凄いのか、製造業DX にどう役立つのか、この AI とどう向き合えばいいのか、についてお話しさせていただければと考えています。

 

お客様による基調講演

デジタルものづくりへのビッグバン
〜 DX を実現する PLM への刷新 〜

EIZO株式会社
空 一昭 氏

映像技術開発部 IT プラットフォーム開発課 シニアエンジニア

クボタにおける Aras Innovator の導入と
アップグレードの事例紹介

株式会社クボタ
薗口 照人 氏・鉄井 光 氏

研究開発業務部

パネルトーク

DXで変化するエンジニアリング領域とその取り組み

株式会社村田製作所
紙田 徹 氏

技術・事業開発本部 共通基盤技術センター
設計プロセス開発部 設計技術システム課
シニア IT スペシャリスト
 

アクセンチュア株式会社
河野 真一郎 氏

インダストリー X 本部
エンジニアリング&マニュファクチャリング日本統括
マネジング・ディレクター

アラスジャパン合同会社
久次 昌彦

社長 兼 Aras Corporation 日本リージョンオペレーション担当 副社長 久次 昌彦

 

本セッションでは、コロナ禍で加速したデジタル化を、アフターコロナでどのように実践し、社内に取り込み、社内の仕組みやシステム、プロセスのデジタル化の推進・加速に繋げようとされているか、等についてディスカッションします。最新のデジタル技術の活用状況やその取り組みなどもご紹介しながら、グローバル競争に勝ち残るための DX に関する最新情報をご提供します。自社の課題と合わせ、最新技術の活用を含めた未来の可能性(Possibilities)に向けての気づき(Reimagine)となれば幸いです。

 

スポンサー

スポンサー様によるセッションやソリューション展示もございますので、ぜひご参加ください。

ACE 2022 Japan の様子

Aras is Different

テクノロジーをはじめ、ユーザーコミュニティ、ビジネスモデル等、
私たちは世界のものづくりを変革しています。

詳しくは www.aras.com をご覧ください。

イベントハッシュタグ
#ACE23